1988年に、ランドルフ・バード博士が、サンフランシスコ総合病院の心臓病集中病棟の患者393名を対象にした「祈り」に関する実験の研究結果を発表しています。それによると、患者を二つのグループに分けて、一つは、米国内の様々な場所にいるクリスチャンの集団が、指定された病人たち一人一人に対して祈られているグループ。もう片方は、誰にも祈られていないグループ。そして「祈り」という要因を除いては、すべての患者は同じハイテク治療を受けました。誰が祈られ、誰が祈られていないのかは、医師、看護師、患者すらも知らされていません。その結果、祈られた患者の方が、いくつかの測定の結果、統計学的にみて明らかに有意に良くなっていることがわかったということです。また、「祈り」の距離に関しても、その効果に左右する要因にはならないということがわかったそうです。すなわち、何千キロも離れた東海岸側からの祈りも、西海岸にあるこの病院に近いグループからの祈りと、まったく同様に効果的であることがわかりました。
この実験結果を踏まえてバード博士は、「もし、なんらかの物理的エネルギーが送られているのであれば、遠距離より近距離の方が、祈りの力はよりパワフルになるはずである。なぜなら、物理的なエネルギーならば、距離と共に弱まるからである。祈りの効果は、覆ったり遮断したり、封鎖したりすることができない。ということは祈り手から相手に向けて、ある種のエネルギーが送られているわけではないのである。離れた場所からの祈りが、どのようにし作用するかについては、現在の我々の科学は無知であるということからすれば、『神の力が働いたのだ』と信じる人々は、自分たちの主張に改めて自信を持つべきであろう。このような考えは、どのような説にもまして、最良の説明のように思われるからだ」と書いています。医学・科学の世界が、「祈り」の力を証明しています。    
神がこの世の全ての人に与えられた恵みの一つは「祈り」であります。人は危機に面した時に、瞬間にでも崇高な存在に助けを求めます。是非祈ってみてください。神様は必ず必要を満たしてくださいます。